この度、はてなブログからワードプレスへの移行をしました。
それも、とってもすんなりと。
移行にあたっては、ググってみたところ、なにやら面倒な作業が目白押しで難しそう。
しかも、移行サービスは有料でなんとも踏ん切りがつかないところでした。
しかし、そんな悩みを一気に解決してくれるサービを提供する方を見つけ、無事移行に成功できました。
そのサービスとは、羽田空港サーバーさんの「はてなブログからWordPress移行サービス」です!
目次
ワードプレスに移行したいと思ったわけ
はてなブログでブログを書いていましたが、みやすい表やわかりやすい文字の装飾が面倒でした。
便利な装飾機能もあるにはあったのですが、なんとなく使いづらく、また、細かな点についてはcssなどの勉強もしなければならず、面倒でした。
そんな中、巷で流行りのワードプレスというサービスで、テーマを買うとそんな四苦八苦する時間を短縮できるなんていうことが紹介されており、私もやってみようと思いました。
自力での移行には困難が
ただ、すでにあるブログをワードプレスに移行するとなると、なかな難しい作業を行わなければならないようでした。
いくつかアクセスが多くなってきたページもあったので、新規にブログを作ることは断念しました。
アイキャッチやリンクも設定されている状況で、バシッと一括で移行するとなると、それなりの労力が必要そう。
また、有料の移行サービスも結構高い。
と悩んでいました。
羽田空港サーバーさんの無料サービス見つける
そんなことを思いながらグーグルをさまよっていると、なんと無料で移行をしてくれるという方が!
大したことないサービスや、オプション価格でぼったくるとか、だいたい無料にはネガティブなイメージがつきものです。
しかし、移行してもらったブログの数や、口コミを見る限り、みんな満足しているし信頼に足るような感想を持っているようです。
私も決心したのでした。
申し込みからの流れ
以下が申し込みの流れの概略です。
- 専用フォームから申し込み
- はてなブログのデータを送る
- テストサイトを確認
- サーバーやテーマを購入
- テーマなどを送信
- 完成!
めっちゃ簡単です。
私の場合、独自ドメインからの移行が必要かと思って、1ヶ月だけはてなブログProを契約しました。
条件はたったの2つ。でもできない人もいる。
羽田空港サーバーさんの移行サービスには2つの条件があります。
条件1
レンタルサーバーと有料テーマは羽田空港サーバーさんの紹介リンク経由で
まずは、テーマとサーバーの購入を羽田空港サーバーさんのアフィリエイトリンクを経由して行うこと。
そうすることによって、移行サービスを使わせてもらった我々が間接的に羽田空港サーバーさんに報酬を払うことになります。
逆にいうと、すでにサーバーやテーマを買ってしまっている人は無料移行サービスを使えないことにもなります。
私は、移行の満足度が大きかったので、ほんのささやかですが、羽田空港サーバーさんのAmazon欲しいものリストから品物を送らせていただきました。
ちなみに、サーバーは羽田空港サーバーさんのオススメにあったConoHa WING、テーマは他のサイトでも使い回しができるようWING(AFFINGER5)を選びました。
ドメインはお名前.comで取得しています。
条件2
移行後1ヶ月以内に紹介記事を書くこと
書きます。
書かせていただきます。
だってすごく満足だったから。
移行したいたくさんの人にオススメしたいこのサービス。
驚く速さ
無料移行サービスを利用してとても驚いたのは、やってもらった内容はもとより、その速さです。
私のレスポンスは仕事や子どもたちの世話の合間に行ったのですが、いちいち羽田空港サーバーさんの返信が早いこと。
移行サービスにかかった時間のほとんどが私の返信待ち時間となってしまいました。
メールを見るたびに次のステップに取り掛かっていただいており、その際にも私が次に行うべきタスクを丁寧に案内してくださいました。
とても満足しました
価格も質も速さも、とても満足のいくものとなりました。
はてなブログからワードプレスへの移行を考えている皆さま。
羽田空港サーバーさんの無料移行サービス一択だと思います。
この度は羽田空港サーバーさん、誠にありがとうございました。
無事に移行を確認したので、はてなブログProは解約しました。
羽田空港サーバーさんのサイトはこちら
無料移行サービスを申し込みの方は以下のリンクから。
-
【無料】はてなブログからWordPressへの移行サービスについて【サービス終了】 | 羽田空港サーバー
当サイトでは無料で「はてなブログ」から「WordPress」への移行を承ります。 移行サービスを開始してこれま…
続きを見る