「あ、卵を買うのを忘れてた!」
「こどものお茶をドラッグストアに買いに行くの重くて大変だな」
いつも使う食品や衛生消耗品は切らすと大変です。
また、いつも使うがゆえに頻繁に買い物に行くか、重たい思いをしてまとめ買いをしなければなりません。
働き盛りの子育て世代だと、買い物にいく頻度も限られます。
そんな悩みを解決するのに、コープ(生協)とAmazonの定期購入という便利なサービスがあります。
目次
いつもの食品や衛生消耗品は買い物にいかない
生活必需品を買い物に行かないで手に入れる方法。
それは通販です。
食品ならコープ(生協)でネット注文。
衛生消耗品ならAmazonでネット注文です。
ネット注文なんかみんなやっているよ。
そうです。
そこで、今回はただのネット注文を一歩進めて、定期自動注文で買い物を自動化してしまうのです。
定期購入はラクでお得
コープ(生協)もAmazonも、1度設定してしまえば定期的に注文が繰り返される定期購入サービスを実施しています。
設定さえしてしまえば、あとは毎回注文の品を待つだけ。
買い忘れの心配から脱することができます。
また、定期購入すると若干ですが値引きやポイントの付与がされます。
企業側からもいつも買ってくれる優良顧客としてみられるからですね。
定期購入は手間が省け経済的な方法といえるのです。
注文内容は必要に応じて見直しを
設定して最初のうちは、商品が届きすぎたり、逆に足らなかったりする場合があります。
また、おむつなど成長に応じて商品の内容が変わったり、いらなくなったりするものもあります。
いらない商品を買い続けるのは無駄ですよね。
必要に応じて注文内容を見直しすることは大事です。
長期不在時はストップを
旅行や帰省など、商品が受け取れない場合があります。
そんなときはネットからかんたんに今回の商品の購入をスキップすることができます。
不在時は忘れずに連絡しておきましょう。
コープ(生協)で食品を定期購入
コープ(生協)で取り扱っているのは、主に食品と衛生消耗品です。
地域によって配達する曜日や生協団体が異なるので、これからコープに入る場合は確認しておきましょう。
コープデリ
対象地域:茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟
おうちコープ
対象地域:神奈川・静岡・山梨
パルシステム
対象地域:東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、福島、山梨、静岡、新潟
コープ(生協)のおすすめ定期購入品
コープ(生協)で自動注文おすすめは、毎日頻繁に食べる食品です。
- 卵
- 牛乳
- パン
- ヨーグルト
- 納豆
朝ごはん出てきやすいこれらの食品は、食卓によっては欠かせませんよね。
慌てるまえに自動注文を設定しておきましょう。
衛生消耗品も取り扱っていますが、商品の種類と価格からAmazonで注文するのがよいでしょう。
Amazon定期おトク便で衛生消耗品を自動注文
Amazonでは定期おトク便といった注文サービスがあります。
定期おトク便に申し込むとまず10%割引で自動購入することができます。
さらに、1月に3以上の商品を定期おトク便に設定すると、なんと15%割引となります。
手間も省け、配送してくれ、さらに15%オフになるとは、Amazon恐るべし。
Amazonのおすすめ定期購入品
Amazonが強いのは衛生消耗品です。
かさばるペーパー類や、なくなると困る洗剤類、そして重たいドリンクです。
- トイレットペーパー
- トイレクイックル
- ハンドソープ
- シャンプー
- コンディショナー
- バスマジックリン
- 洗顔フォーム
- 柔軟剤
- 洗濯洗剤
- 麦茶
- 炭酸水
- 米
- サプリメント
- ビール
正直、品数がありすぎですが、重い・かさばるものを設定するのが時短への道のりです。
まとめ
設定だけしておけば自動購入、おトクな定期注文サービス。
コープ(生協)とAmazonをフル活用して、買い忘れのない、そしてラクラクなお買い物を自動でやっておきましょう。
定期購入を設定しよう