モノ 生活・子育て

SIMフリーのiPhoneからiPhoneへ機種変更するときのやることリスト【2段階認証・APN構成プロファイル・ポケモンGOplus】

2歳と3歳の息子たちのとうちゃんです。

iPhoneの機種変更の注意点でググると、iCloudのバックアップして、モバイルSuicaとLINEだけやっときゃOK!みたいに書いてあることが多いのですが、OKじゃないことが結構色々ある!

確かにiPhone同士の機種変更は、データをスムーズに移行でき、アプリの配置まで復元できるので相当手間なしのストレスフリーな仕組みになっています。

でも、モバイルSuicaだけでなく、銀行系のアプリや2段階認識アプリなど、一部のアプリについては作業が必要です。

取り返しのつかないことはありませんが、予めやっとけば色々面倒な設定をやり直す手間も省けます。

うちは端末を妻や母にお下がりで使ってもらっており、機種変更時の作業も3倍なので、次回スムーズに行くようにメモしたいと思います。




古い端末で準備しておくこと

モバイルSuica

これはTIPSサイトにもよく掲載されていますね。

モバイルSuicaは機種変更前の端末でWalletアプリから削除しておく必要があります。

削除という言葉に少しビビりますが、iCloud上にバックアップされており、ちゃんと新機種に復元できるのでご安心を。

step
1
Walletアプリを起動

Apple Wallet

Apple Wallet

Apple無料posted withアプリーチ

step
2
モバイルSuicaを選ぶ

step
3
右上のメニューをタップ

step
4
メニューの最下部の削除をタップ

iCloudバックアップは不要になりました。

今までiCloudに旧iPhoneのの情報をバックアップしておく必要がありましたが、不要になりました。

iPhone同士で直接データのやりとりを行ってくれます。

さらに便利になりましたね。

LINEのバックアップ

これもよくあるTIPSです。

LINE上でバックアップをとっておけば、新機種で今までやりとりしていたメッセージが見られるようになります。

 

Google2段階認証アプリの移行は不可?Authyというアプリが便利そう

これが個人的にいつも忘れがちです。

今までGoogleの2段階認証アプリGoogle Authenticaterを使用していましたが、このアプリは機種変更をしてしまうと新しい機種で使い物にならなくなります。

ていうか、サイトによって2段階認証を解除するのに免許証もったセルフィーを何度も送ったりしてやっとできたのもあって、もう2度とこんな面倒なことやりたくありません。

なので、今回の機種変更を機に複数端末でデータを共有できる、つまり機種変更しても2台持ちしても使えるAuthyというアプリに変えました。

Authy

Authy

Authy Inc.無料posted withアプリーチ

新しい端末の設定と古い端末で作業すること

SIMカードの入れ替え

古い機種から新しい機種へSIMカードを入れ替えます。

基本のデータ移行とiCloudバックアップの復元

前述したように、iPhone同士の基本のデータ移行はとても楽です。

新旧の端末を近づければ古い機種のWi-Fi設定に始まり、iCloudバックアップを用いてインストールしていたアプリのホーム画面の位置の再現までほぼ完璧にやってくれます。

楽天モバイルのAPN構成プロファイルの設定

これをしないと外出時に電話やネットができなくなります。

うちの場合、APNが「楽天モバイル(rmobile.jp)」(申込種別006または007)なので

このプロファイルURLからAPN構成プロファイルの設定をします。

https://mobile.rakuten.co.jp/support/apn_setting/B_voice.mobileconfig

その他の方は楽天モバイル公式サイトを確認してください。

LINEのアカウント移行と復元

LINEは1人1端末しか使えません。

古い機種にてアカウント引き継ぎを行い、新しい機種で再設定を行います。

バックアップは勝手に復元してくれます。

Walletアプリ

モバイルSuica

Walletアプリでカードの追加をし、モバイルSuicaを復元します。

他のクレジットカード

他のクレジットカードもカードの追加から辿り復元します。

こちらは古い機種で特段の設定はありませんが、iPhone側が記憶しているカードと記憶していないカードがあるので、必要なクレジットカードを再設定します。

銀行系アプリ

私が見落としがちなの銀行系アプリです。

基本は、新しい機種で再設定するまで古い機種のデータは消さないことです。

不正利用防止のため本人でないと振込などができないよう設定しているのですが、機種変更をするとアプリが使えなくなったりリセットされたりしてしまいます。

新しい機種で設定する際に、古い機種のデータを消してなければスムーズに設定を移行できます。

住信SBIネット銀行スマート認証

サイトから設定します。

古い機種のアプリを消してなければ簡単に再設定できるようです。

今回は古い機種のデータを移行前に消してしまったので、スマート認証を一度解除して再登録するはめになりました。

楽天銀行

こちらも古い端末にアプリを残しておけばよかったようですが、消してしまいまいした。

次回はきちんと移行したいと思います。

ポケモンGOプラス

古い端末での紐付けを一旦強制解除する必要があります。

強制解除はにあるポケモンGOの公式サイトより以下の手順で行います。

step
1
スマートフォンのBluetooth設定画面で、Pokémon GO Plusの登録を削除(解除)する

step
2
Pokémon GO Plusの操作ボタンを5秒間押し 続ける

ランプが青色に点灯します。青色に点滅する場合は、 点滅が終了するまで操作ボタンに触らず待ち、手順 ②をやり直してください。

step
3
ランプが点灯している間(10秒間)に、もう一度 操作ボタンを5秒間押し続ける

Pokémon GO Plusが振動し、ペアリングが解除 される。

step
4
新しい機種で接続

古い端末を初期化。家族の端末設定を同じように繰り返す

うちの場合、家族に順繰りに機種を回して行くため、古い端末は初期化し再設定をしていきます。

うちのiPhone事情

頻繁な機種変更

うちはやや頻繁にiPhoneを買い換えています。

毎日長時間触れるものなので投資して意味があると思うし、新しげな技術に触れてなんかスゴイなって思うのも好きです。

格安SIMとSIMフリー端末

ドコモとかソフトバンクのキャリアを使っていません。

格安SIMを楽天モバイル で契約し、端末はSIMフリーの機種をApple Storeで買っています。

なので、うちのケータイ代は、通信料と端末代を別々に支払っています。

端末はお下がりで4年使う

自分だけで端末を頻繁に買い換えるのは金銭的にもったいないと思います。

高額ですし、違いも少ししかないかもしれません。

しかし、うちは私が使っていたものを妻へ、妻が使っていたものを別居の私の母へピストン式に入れ替えて使っています。

さらに、母が使っていたものは再び我が家に戻してもらい、私がまたうちの中専用で使います。

LINEは使えませんが、充電中や別の部屋で別の端末で同じことができるので便利です。

こんな感じで一つの端末を4年は使うので元はとっていると思います。

ポイントサイトから購入してポイントゲット

まずは買うところからやることがあります。

購入代にポイントをつけるのです。

買うのはSIMフリー端末なのでApple公式ストア以外にありません。

Apple公式ストアでも12回払いまでは無金利でローンを組めます。

ただ、これだとネットショップでつく楽天スーパーポイントだとかビックポイントとかつかないのです。

しかし、楽天リーベイツオリコモールなどを経由して買うと購入金額に応じたポイントがもらえます。

機種代が高額なのでポイントをつけないとはホント損です。

XSを買ったときは楽天リーベイツを使いました。

ついた楽天スーパーポイントは1,402円分でした。

f:id:salamon:20181009233330j:image

最後にまた私の手元に来る機種。複数台あると何かと便利

最終的に母が使っていた端末は再び私の手元にきます。

私の最新機種から一番古い端末へデータ移行すれば、ハード的な制約はあれど同じ設定の端末のクローンが出来上がります。

このクローンはSIMカードがないので外出時は使いませんが、2台持ちになることにより、別の部屋に置いたり充電時に使用できるようになるので何かと便利です。

 

こちらの記事もどうぞ



  • この記事を書いた人

とうちゃん

2人の男児のおもちゃが好きなとうちゃんです。 好きなおもちゃを紹介します。

1

2歳と4歳の息子たちのとうちゃんです。 うちに帰ったときにいつも不在連絡票が投函されていてウンザリしませんか? うちは夫婦共働きで平日うちにおらず、土日もこどもとお出かけでなかなか宅配便を受け取ること ...

2

2歳と3歳の息子たちのとうちゃんです。 こどもがいると玄関の鍵の開け閉めが大変ではありませんか? 特に車で帰ってきたとき、おりるのおりないの、自分で荷物をもつのもたないのとかなんとかでてんやわんやでな ...

3

Amazonギフト、iTunesカード、GooglePlayカード。 これらはすでに現代ネット社会の通貨です。 生活必需品、家電、音楽、動画、ゲーム内の課金。 すべてAmazonやiTunesで済ませ ...

4

3歳と4歳の息子たちのとうちゃんです。 もう無くてはならないネットショップの雄Amazon。 さらに楽天スーパーポイント包囲網に囚われている楽天市場。 我が家で実際にAmazonや楽天市場で買ったおす ...

-モノ, 生活・子育て

© 2024 とうちゃんと息子たちのおもちゃ箱